先日うちの社長と話してて
無茶苦茶ハッとさせられました。
これは皆さんにもタメになるなと思い
書き起こします。
うちの社長に言われた一言、それは
「お客さんにどれだけ関心があるかが売上やで」
これなんです。
このニュアンス、皆さんにも十分伝わるはずです。
聞いたことがあってもすぐ忘れるやつです笑
そりゃあ関心があればあるほど
売上は上がるはずなんです。
伸び悩んでいる人の大半は
お客さんに関心が持てていないんじゃないでしょうか?
1人の人として見れてないんじゃないでしょうか?
もしくは持ってるつもりとか、、、
相手に興味がない。
言われたことをただただこなす。
そこまではいかなくても
目の前に追われ
なんちゃっての仕事をするだけ。
これってお客さんに対して関心ありますかね?
ないですよね?
これでは成果は出ないんです。
お客さんは数字で表わすことが出来ます。
がしかし数字ではないんです。
お客さんが来る前からお客さんのことを考える。
帰ってからも
もっといいスタイル
もっといい空間が提供できたんじゃないかと
頭を悩ませる。
こういった人が自然と伸びるんだろうなと思うわけです。
僕は全然だ、、、
今ある意識を
もっとお客さんに向けてみてください。
相手にしてあげたいことや
やるべきことが
まだまだ沢山浮かんでくるはず。
僕自身、気持ちを入れ替え
もっと関心を持って仕事に臨みます。